日本国民の多くが気にしているところだと
思うのですが、何で「2018年からマイナンバー
を銀行の預金口座に任意で付けられる」ように
する必要があるのでしょうか?またネット証券
各社はすでに口座を持っている人に対して
「2018年までに証券会社に登録してもらう必要
がある」と言っています。(2016年からは新規で
証券口座を開く場合にマイナンバーが必須とか。)
どうして銀行や証券会社にマイナンバーを提出
しないといけないのか???
やはり国民の財産を把握し、財産税を取るつもり
なのでしょうか?それとも財政破綻になった時に
より公平性(?)を、ということで、株などで
大もうけした人に対して課税するつもりなので
しょうか?(例えば今は約20%の課税だが、国の
緊急時には一気に90%にするとか。)
とにかく国が国民の「個人の」財産を把握する
ような方向はロクなもんじゃありません。
マイナンバーから捕捉されない金やプラチナ
などを少しは持っておく必要があると思われます。
(今後は捕捉されてしまう可能性は十分あるで
しょうが・・・。)
そして・・・・、今あるお金はある程度モノに
換えておくとか、食料もちょっと多めに買って
おくとか、少しでもいいので生き延びるストック
を増やしておく習慣を付けておくのが良いと
思います。そうすれば、もし日本のクラッシュ時に
持っている株や投資信託や金などで多額の利益が
出たとしても、ある程度上がるまで時間を稼ぐ
ことができますから、より大きな利益を得る
可能性が上がりますし。クラッシュ時には
ちょっと上がったくらいですぐに売ってしまっては
もったいない、というくらい株や投資信託は上がる
可能性がありますからね。
いずれにしても国の資産把握作戦には注意が
必要な時になってきていると思います。
マイナンバー法改正案、参院可決 9月成立へ
(日本経済新聞 2015/8/28)
http://s.nikkei.com/1Nke8K6
![]() 「マイナンバー」が日本を壊す (知のトレッキング叢書) [ 斎藤貴男 ] |