食べる順番を野菜からにするだけで
血糖値の急上昇が抑えられるとは!
それならばやらないと損!
ちょっとした心がけで少しでも健康な
時間を長くできるのならいいですね。
---------------------------------
血糖値の急上昇を抑え、脂肪の吸収を
回避する食事方法
ごはんやパン・パスタに多く含まれる
炭水化物は、血糖値を上げる効果が
あります。急激な血糖値の上昇は、
インスリンというホルモンの分泌量を
増加させ、糖尿病や肥満の原因にも
なります。もちろん、インスリンも
大切なホルモンのため無くなっては
困りますが、急激な分泌を抑える
ことが重要です。そこで注目されて
いるのが、「ベジタブル・ファースト」
と呼ばれる食事方法です。
同じ物を同じだけ食べる場合でも、
その順番によって血糖値の動きは
大きく変わります。食事の最初に
野菜をたくさん食べることで、
緩やかに血糖値が上がり、急激な
インスリンの分泌を抑えてくれます。
・・・・・・
引用:JIJICO
http://bit.ly/1GHUK96
---------------------------------
![]() ズボラでも脱糖尿病血糖値上がらないのはどっち? (健康プレミアムシリーズ) [ 板倉弘重 ] |