私は20年以上前から金投資をして
いますが、本日の三菱マテリアル
のお知らせには正直驚きました。
▼ページはこちら
金貨現物販売および金貨交換
サービスの一部停止について
(7月7日更新)
メイプルリーフ金貨やウィーン金貨
ハーモニーが新型コロナウイルスの
影響で供給停止、今後の供給見通し
も定かではないからだかとか。
こんなことってありますかね?
海外造幣局が新型コロナの影響で
金貨を供給できないって・・・?
何か各国の通貨はジャブジャブ
なのに、限りがある金は供給停止
とはどうしても
各国が金を貯め込んでいるのでは?
と勘ぐってしまいます。
いくら不景気でお金に困っても
最終通貨である金は各国とも放出
してません・・・。
やはり将来インフレを起こすのか、
それとも世界共通通貨を作る際の
ベース的なものに使うのか、と
思ってしまうのです。
いずれにしても金(特に現物)は
これからますます大事になるのだ
と思います。今回のこの発表が
「後から考えてみれば・・・!」
となるような気がしてなりません。